工務店探し

エアサイクルの家を見学

先日、都内某所にある、「エアサイクル工法」で実際に家を建てた方のお宅を訪問し、話を聞いてきた。 建物は35坪ぐらいの2階建。 ・冬温かいだけでなく、夏涼しいのが快適。 このお宅は1階に暖房用、2階に冷房用のエアコンを設置して家全体を空調している…

「エアサイクルの家」を勉強中

「エアサイクル」の家をつくっている、とある工務店で話を聞いてきた。 エアサイクルとは、こんなシステム。フクビ化学という会社がシステムを提供し、全国の加盟工務店が設計施工を担当している。 エアサイクルの基本的な考え方はこのようなもの。 ・太陽や…

初めての住宅展示場

生まれて初めて住宅展示場というものに足を踏み入れた。 先日、多摩方面のある市内で、候補先の1社である某工務店の完成見学会に参加したのだが、同じ市内にたまたま住宅展示場があったので、ついでに行ってみた。 (写真と記事は関係なし) 高断熱や高気密…

外張り断熱の家

外断熱の家づくりで有名な、ある工務店の説明会に行ってきた。同社の本を読んで関心を持ったのがきっかけ。 ※断熱方法には、主流の内断熱(充填断熱)と、外断熱(外張り断熱)の2種類がある。 詳細は書けないが、社長じきじきに詳しく解説頂いた。 この会…

ログハウスを見に行ってみた

家がほしい、と最初に言い出したのは妻だ。 妻が雑誌でたまたま見つけた、BESSというログハウスメーカーの「間貫けのハコ」を見に、埼玉の熊谷の展示場まで足を伸ばしたのが今年の3月のこと。 ログハウス=別荘地の丸太小屋、ぐらいのイメージしかなかったが…